まねっこ注意!
みかんのおいしい季節になってきました。
って、ここ1週間、めちゃくちゃ暑いんですけど~。
昼間は半袖でもOKなくらい。今、何月?たしか11月~って感じの暑さです。
ようやく、明日からは、少し秋らしくなるみたいですが。
この前、千葉のじぃじから電話がかかり、『海とわたしがみかん大好きなんですぅ~』って話したら、すばやく送ってきてくれました。おいしいみかん。THE、一箱!!
わ~い、みかん三昧だぁ~!
毎日、その箱を指さし、海は「んか~ん!(みかん)んか~ん!ちょうらい~!(ちょうだい)」と叫びまくっています。
「あ~と~で♪」とか言おうものなら、
「ガーン!」
と、昭和なリアクションが返ってきます。『ガーン』って今時だれも使ってないでしょ、平成生まれさん。
わたしのまね?!そんなの使いませんよぉ~、今時。いや、まじで!
ということで、朝9時頃、おやつでみかんをみんなで食しています。
ちなみに、洋は皮むき専門です。むいたあとは、わたしに「あーん♪」と食べさせてくれます。新婚さんか?!
この服、この日思ったより暑くて、「半袖に着替えようっか~」って言ったのに、
「いや!んないっ(着替えない)!」と死守。
首をかしげながら「だってぇ~、だってぇ~、かーいいーもん♪(かわいいもん)」
そーですか、そーですか、んじゃ、それで汗をかきなさい。サウナばりに。
自己主張全開、フルスロットです。
そして、最近海は人形遊びにこり始めました。とっいっても、うちには、アンパンマンやしまじろうパペットなどしかないのですが。「あんぱんまん、ねんね~♪」とむりやり寝かせて、添い寝しようとしている海。
この後、抱きかかえて、「○▲☆でしょ♪ホニャララだにょね~」などと話しかけながら、あちこちお散歩につれていっていました。最終的には、座椅子に座らされてました。
ぽぽちゃん人形とか、買ってあげたいなぁ~。
でも、わたしが苦手なんですよね~、人形。こわいの!(((( ;°Д°))))ガクガク
ま、候補で考えておこう。
そして、洋。積み木をひたすらつんでます。「たかいねぇ~♪」とうれしそう。
そして、今流行っているのは、おばけ。
『へんしんおばけ』という本を読んだら、おばけ大流行。
「し~い~た~け~」っとおばけ口調で言うと、「おわ~い(こわ~い)、おわ~い」とキャッキャ言いながら、逃げていきます。
落書きボードには、「けっ(おばけ)かくぅ~(書け)」とせがまれ、いろんなおばけを書いてあげると、「ひゃ~、おわ~い」と言いながら大喜びで逃げていきます。
ただいま、スポンジのように言葉を覚えているみたいです。
話したいみたいで、一生懸命話しかけてくれるのですが、なんせ、語尾だけだったり、ア行だけで構成されている言葉も多いので、なかなか行動をたどってないと理解できず。
「もう一回言って」というと、「もっかい!」と言いながら教えてくれます。ありがと♪
このスポンジ時期、気を付けないとなんでも覚えちゃって、なんでも使ってくれちゃいます。
海がよく、洋を「ほにゃららでちょ!めっよ!もぉ~、○☆▲でちょ!んもぉ~」
っと注意してます。
まねするなぁ~。
でも、『ガーン』は、わたくしじゃありませんことよ。ほほほ。
いや、気をつけよ…。
| 1歳11ヶ月 | 22:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑