サーフィン【写真】
☆本日はお写真にておつきあいくださいませ☆
昨日までの天気予報では雨だったのに、起きたら晴れ。
こ、これは、お出かけ日和じゃっどー!!
ということで、お天気が良いと、出かけたくてムズムズする我が家。
行き先を決めたら、レッツラゴーゴー!!
本日の行き先は、隣県宮崎。
でも、家を出発したのは、なんやかんやで10時すぎ。
宮崎に到着したら、ちょうどお昼。
ということで、海&洋が生まれる前に、サーフィンしていたダンナとワタシが
サーフィン後によく立ち寄ったお店へ。
お蕎麦屋さん。
うどんもあるんですけど、洋が選んだのは、
ざるそば!

洋は、うどんよりも、そばが大好き。
しかも、冷たいそば。
なんちゅう、渋好み。

この後、「うんまっ!これ、うんまっ!!!」
と、ペロリと食べとりました。←ホントに、4歳ジンか?
と思ってたら、洋があまりに美味しそうに食べていたからか、
海も「食べる!!」と言って、おすそ分けをもらって、ちゅるり。

「あ!おいし~い♪」だそうです(笑)。
この後、そばばっかり食べてました。うどんは?!←しかたなく、ダンナが食べました。
ワタシもなつかしの鴨南蛮を食べて、満足!
そして、満腹太郎たちが目指す先は、
う~み~!!!なつかしの木崎浜!!

来たーーーー!!!
気温25度!いい天気!!
昼から、ちょっと風が出ていてオンショアだったけれど、
胸~肩の大きめの波。
ひゃぁ~~~!!いいねーーー!!
すぐに砂浜に走っていく海&洋

前回(去年の夏かな?)同様、まずは、平和に貝拾い♪
洋が、うみ(ややこしいので、本物は平仮名にしまっす)に行きたがっていたので、海にも
「行く?」と聞いてみると、

かなりの不安顔。
波が近くまで来ると、かなりの真顔ダッシュでUターン(笑)。
そりゃそうね~、ちょっと波大きいもんね~。
と思ったら、このヒト。
洋は、立ち向かっとりました。

う~みよ~♪おれの う~みよ~♪ってな感じ。
そして、写真はないのですが、
ザバザバ波に入っていき、慌ててダンナが駆け寄って手をつないだら、
こけた。うみ、なめんなよ。
ビビるかと思ったら、

大喜び。←アホ

洋さん、砂まみれ&びっしょですよー。
ちなみに、海の水は、まだちょっと冷たい。
でも、洋は、冷たい水の方が好きなので、もう、大好物!!(笑)
この後も、何度も何度も海にざぶざぶ。
そんな洋を見てたら、

海も笑顔。
そして、手をしっかり握って、波打ち際で遊びました。
その後、サーフショップで、ひさびさのMさん(オーナー)との再会!
ショップに入ったとたん、洋が
「ね~、おれの、サーフィンは~?(ボードは?)」
…サーフィン、なめんなよ。
でも、最近、サーフィンやりたいと言っていた洋。
今日も、うみのサーファを見て、しきりに「やりたい!やりたい!」と言っていた。
子どもがやりたいと言ったら、やらせてあげたい。←表
そして、
子どもがしてくれると、自分たちもできる。←裏
そんな表裏一体の思惑を抱きながら、
ショップであるものを購入。
これは、また届いて使う機会にお目見えしたいと思います。
昨日までの天気予報では雨だったのに、起きたら晴れ。
こ、これは、お出かけ日和じゃっどー!!
ということで、お天気が良いと、出かけたくてムズムズする我が家。
行き先を決めたら、レッツラゴーゴー!!
本日の行き先は、隣県宮崎。
でも、家を出発したのは、なんやかんやで10時すぎ。
宮崎に到着したら、ちょうどお昼。
ということで、海&洋が生まれる前に、サーフィンしていたダンナとワタシが
サーフィン後によく立ち寄ったお店へ。
お蕎麦屋さん。
うどんもあるんですけど、洋が選んだのは、
ざるそば!

洋は、うどんよりも、そばが大好き。
しかも、冷たいそば。
なんちゅう、渋好み。

この後、「うんまっ!これ、うんまっ!!!」
と、ペロリと食べとりました。←ホントに、4歳ジンか?
と思ってたら、洋があまりに美味しそうに食べていたからか、
海も「食べる!!」と言って、おすそ分けをもらって、ちゅるり。

「あ!おいし~い♪」だそうです(笑)。
この後、そばばっかり食べてました。うどんは?!←しかたなく、ダンナが食べました。
ワタシもなつかしの鴨南蛮を食べて、満足!
そして、満腹太郎たちが目指す先は、
う~み~!!!なつかしの木崎浜!!

来たーーーー!!!
気温25度!いい天気!!
昼から、ちょっと風が出ていてオンショアだったけれど、
胸~肩の大きめの波。
ひゃぁ~~~!!いいねーーー!!
すぐに砂浜に走っていく海&洋

前回(去年の夏かな?)同様、まずは、平和に貝拾い♪
洋が、うみ(ややこしいので、本物は平仮名にしまっす)に行きたがっていたので、海にも
「行く?」と聞いてみると、

かなりの不安顔。
波が近くまで来ると、かなりの真顔ダッシュでUターン(笑)。
そりゃそうね~、ちょっと波大きいもんね~。
と思ったら、このヒト。
洋は、立ち向かっとりました。

う~みよ~♪おれの う~みよ~♪ってな感じ。
そして、写真はないのですが、
ザバザバ波に入っていき、慌ててダンナが駆け寄って手をつないだら、
こけた。うみ、なめんなよ。
ビビるかと思ったら、

大喜び。←アホ

洋さん、砂まみれ&びっしょですよー。
ちなみに、海の水は、まだちょっと冷たい。
でも、洋は、冷たい水の方が好きなので、もう、大好物!!(笑)
この後も、何度も何度も海にざぶざぶ。
そんな洋を見てたら、

海も笑顔。
そして、手をしっかり握って、波打ち際で遊びました。
その後、サーフショップで、ひさびさのMさん(オーナー)との再会!
ショップに入ったとたん、洋が
「ね~、おれの、サーフィンは~?(ボードは?)」
…サーフィン、なめんなよ。
でも、最近、サーフィンやりたいと言っていた洋。
今日も、うみのサーファを見て、しきりに「やりたい!やりたい!」と言っていた。
子どもがやりたいと言ったら、やらせてあげたい。←表
そして、
子どもがしてくれると、自分たちもできる。←裏
そんな表裏一体の思惑を抱きながら、
ショップであるものを購入。
これは、また届いて使う機会にお目見えしたいと思います。
***いや~、癒されるっ。そして、ワタシも妊娠6か月疑惑の腹をなんとかしなくては。(≡Д≡;)ガッハー***
スポンサーサイト
| サーフィン | 21:26 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑