姉さん事件です!(in千葉最終日)
でも、鼻は垂れています。
さ、長々お付き合いしていただいた、じぃじ&ばぁばを千葉に尋ねて三千里も今回で終わりです。
いよいよ、今日は鹿児島に帰る日。
実は、夜は、じぃじ&ばぁばに負担をかけないように、近くのホテルに泊まりました。
そのホテルでの朝食は、バイキング。
洋は、和食。

本当に白ご飯命です。

ホテルの朝食、台無し(笑)。
そして、海は洋食。

「何食べる?」と聞くと、
「えっとね、パンと、ゆでたまご~♪」
ん??

月?
黄身だけきれいに残されてました。(←ちゃんと食え!)
そして、荷造りをして最後のじぃじ&ばぁば宅へ。
じぃじとばぁばにも、毎日本当に根気強く、そして本当に楽しんで遊んでもらい、海&洋もまだ、帰りたくない様子。
本当にもっと近くに住んでいたら、しょっちゅう遊びに連れて行くんだけどなぁ~。
ちなみに、じぃじ&ばぁば宅で、ずぅっとはまっていたのが、コレ。

ランニングマシーン。
二人で交替しながらずぅっとこいでました。
子どもって、なんでも遊びにしちゃう。遊びの天才ですな。
そうして、刻々と時間は過ぎていき、ついに、出発の時が。
でも、じぃじは離れがたかったようで、千葉の西松屋で急遽購入したチャイルドシートを自分の車にピチッと装着し、ターミナルバスの出発口まで送ってくださいました。
ばぁばと笑顔でサヨナラをし、車で出発。
じぃじ!御年78才とはおもえないほど、するどい運転!!
ブイブイいわしてました。ちょっとこわかったけど(笑)。
じぃじ、ワタシたちを下ろすと、とってもスマートにブゥゥ~ッと去って行きました。
じぃじ~、また会いましょうね~!!!帰り気をつけて~!!
空港には早めの到着。
搭乗手続きをしました。そこで、第一の『姉さん、事件です!!』
チケットの手続きをしていたきれいなお姉さんが最後に一言、
「ただ今、妊娠中ですか?」
ガガーン!!! (←ダンナ爆笑!!)
自腹ですけど。。。
きれいなお姉さん、さすが、冷静に「それは、しつれいしました」
ですって。
ダンナが、「妊娠中ってことにしといたら、早く飛行機に乗り込めるから。プププ」
ですって!!(怒)
双子を産んだら、お腹の皮がのびるんだよ!お腹は戻っても、皮はもどんないの!!ねぇ~!!双子ママさんたち!!!
ハァァァァ~。クスン。
傷心の心を抱えながら、荷物を預けて、ご飯食べたり、のんびりウロウロしたりしました。
なぜか、卓球のあいちゃんがいたので、記念撮影。

知らんくせに「あいちゃんでちょ、あいちゃん♪」と言ってました。
海も。

「サーっ!!」言わすと、周りからクスクス笑いが。スンマセン。でも、満喫。
飛行機が見える場所で時間つぶし。

洋が、「海、ひこうきって、はねをこうちて、とぶんだよね~♪」
と言うと、海が「うんうん、そうだよね♪」
と相づち。
しかしながら、洋が、同じことを15回くらい話すと、
海「うん、そうだってば!」
しまいには、「うるさい、洋!!」
一喝されとりました(笑)。
そうこうしているうちに、飛行機の時間となり、手荷物検査の入り口に進んだとき…
事件はおこったのです!!!
なんと、チケット紛失!!!
あと、30分もないのに…ヤバイ。。。
ダンナ、いつものボォ~ッとした雰囲気からは信じられないほどに、「再発行してもらうしかない!」とすばやく決断し、
ダンナと双子を抱えて、猛然とダッシュ!!
少し時間がかかったものの、なんとか再発行してもらったはいいものの、搭乗入り口までに到着しておかないといけない時間まで、あとなんと5分!
荷物検査場まで、ダッシュ。ハァハァ言いながら、金属探知機を無事通過。
しかしながら、ターミナル、、、遠い~!!
端っこ!!!さすが、鹿児島!
って、感心してる場合じゃない!
さらに、ダッシュ!!!

なんとか、1分前にキセキの到着。
汗だくでしたけど。
周りの人たちも何事かとみてました。そりゃそーですよね。
でも、無事間に合ってかえって参りましたぁ~。
何が助かったって、海&洋が抱えられてダッシュの時も、とっても静かで、ぐずらなかったこと。ぐずってたら、間に合わなかった。ありがとぅ。
で、誰が、チケットなくしたって?
ワタシです!!!
ナゼかたぶん、ゴミと一緒に捨てちゃったみたいです。魔が差した。。。?ゴメン!!!
きれいなお姉さんが『妊娠中』とか言うから、チケットよりもお腹が気になったに違いない。(←根に持ってる)
最後まで珍道中でした。長々の文を最後まで読んでくださってありがとうございました!
よかったら、最後にポチリお願いします(*^▽^*)
来てくださって、あいがとさげもしたぁ(*^ー^)ノ今日も一日おやっとさぁ。
↓

にほんブログ村
| 3歳 | 21:00 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑