スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
| 4歳 | 11:34 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
涙でブログの文字がかすんじゃったぜい!
なんてすてきな夏だったのー!!
前の日記でかぶとむしが突撃してきて
鳥肌が立つ気持ちもよくわかります!
ブログ読んでるだけで私も鳥肌たちそうでした!
日記うまいなー、すごいです!
そんな感動だったのに、このオチ・・・(笑)
まじっすか!二代目ですか!
がんばってくださいーー!!
| ぐっちぃ | 2014/08/26 13:02 | URL |
カブト虫話の落ちが以外だった。母さんファイト!私も虫は大嫌いなの〜。鳥肌と変な汗がでちゃうわ。
義兄が好きで甥っ子が小さい時はよく獲ってきたのよ。実家近所に樫の木が蹴ると雨のようにカブト虫が落ちてくるんで虫カゴに詰めてお持ち帰りしてたわよ〜。盆に帰省して来た時も捕まえきて双子にプレゼントしてた…。もちろん双子はみるだけでさわれないし、私の激怒で自然に返していたわ(笑)
義兄家は卵を産んでサナギになり成虫へを繰り返していたから…新しい迎えたカブト虫も…(~_~;)
p.sTwitterを始めたけど、使いこなせない〜。失礼があったらごめんなさいね。
| みい | 2014/08/26 13:03 | URL | ≫ EDIT
蝉が〜泣く〜畜生と〜♪
カブトムシは五月蝿く無いじゃん!
蝉はかなり、五月蝿い
それをボリボリ食べる猫を目撃した事有る?恐ろしい光景ですよ!そんな猫!事件発生!つぶやくよ!見てね!
| ゴルゴさいとう | 2014/08/26 14:36 | URL |
こんばんは。
カブトムシ・・・・ダメ!
フナムシ・・・・・・ダメ!
こりゃあ、昆虫の触れない子が増える訳だ(笑)
トカゲは触れるわ!って言っていたけど、
絶対に触れないね(笑)
ミミズもゴカイもだめだろうな~
魚釣りはパパさんと行かなければならないね(笑)
| 孝ちゃんのパパ | 2014/08/26 16:25 | URL | ≫ EDIT
かよポンさん、こんにちは。
海ちゃんも洋ちゃんもすごくいい体験をしたんですね。
洋ちゃんは一生懸命お世話もして、本当にお利口さんです。
きっとカブトムシさんも海ちゃん洋ちゃんかよポンさんに
すごく感謝して楽しかったと思います(^^)
それが虹に現れたんですね。
・・・といういいお話だけで終わることはないとドキドキしながら読みました。
やっぱり・・・(*^^*)
いえ、カブトムシのメスさんもいいお話ですけど、
かよポンさんの鳥肌生活がもう少し続くと思うと
やっぱり少し面白いです、ごめんなさい。
洋ちゃんの「おはよう、めす」というのに爆笑してしまいました。
メスさんも、性別以外の名前を希望されているかもしれませんね(^^)
| ❤テンちゃん❤ママ | 2014/08/26 16:46 | URL |
うわぁ~><
洋さん良かったね☆と言いたいところですが・・・
せっかく良いお別れが出来たのに、かよぽんさん、お疲れっすo(*>Д<)ゝ
私もぜーったい掴めない派です!あの黒い物体・・・いやーっ><
| ちゃーママ | 2014/08/26 18:48 | URL |
木綿ちゃん、これ、最初は2部作の予定だったんだけど、
描こうとしたら、次々とエピソードが…。
しかも、最後のかぶとちゃんなんて、つい最近のエピソード。。。
感動作で終わる予定が、こんなおちに…っていつものことか(笑)!
でも、本当に洋が号泣したときは、「え?そんなに愛情が?!」って驚きだったよ。
木綿ちゃんが言うように、命のはかなさと大切さを感じ取ってくれてたらいいなぁ~。
うん、うん、口指示だけで、お世話はすっかり海&洋にお・ま・か・せ♡エヘッ
| かよポン | 2014/08/26 21:13 | URL |
がはーーー!!
いやいや、実のところ、洋の姿にワタシも涙ポロリで。
でも、このワタシのへたっぴぃな絵でも、
ぐっちぃさんが、同じように涙ポロポロなんて…
ぐっちぃさんが、感受性豊かなのだよーー♡
鳥肌たつよねーー!
もうね、なんだろ、あの足がちぎれそうなとげとげした感じが異常にダメ!
自分で絵を描いてるだけで思い出して、鳥肌だったー(笑)!
…そう、感動にはオチがつきもの。(え?ちがう?)
2代目女子がやってきたのよぉーーーー(涙)
今んとこ、元気に生きてる。
このコメ描いてると、玄関でガサゴソいってる!!
ハイ、ぐっちぃさん!主に見守り隊!がんばります(笑)
| かよポン | 2014/08/26 21:21 | URL |
でしょ!みいさん、まさかここで2代目がやってくると思わないでしょ?!
ワタシも完全に予想外のぷれぜんつだったわぁ。。。(涙)
みいさんも、ダメなの?!
雨のようにカブトムシーーーー!!!ひぃぃぃーーーー
…いや、子どもたちにとっては大判小判が降ってくる状態よねーー
ワタシも、じぃじが2匹目とってきたら、きっと激怒してるわ。。。
お義兄さん、すげーー!!カブトムシ名人か、カブトムシ屋さん?!
そんな人にわたしもなりたい…いや、やっぱりいいや…(笑)
PS ワタシも最近始めたばかりで、「お気に入り」ってなんぞや?なんて、おそるおそる押してる状態なので、たぶん、みいさんと同じくらい何かやらかしてるはず。。。こちらこそ、なんかちょっぴりリアルタイムで楽しいわーーー!!それダメだから!ってことがあったら、ぜひ、教えてくだされぇーーー!ペコリ
| かよポン | 2014/08/26 21:27 | URL |
鳥肌の表現すげい上手!!
こちらまでぞわわわわ~(;´Д`)
虫に爬虫類…田舎出身のくせに私もダメ。
しかし東京にもいるんだな…これが。
洋ちゃんのだっこ泣きに私も涙。
抱きしめにいきたいわ!!ぎゅ~!!
| 松ピチュ子 | 2014/08/26 21:27 | URL |
猫ちゃんが、野生の感をひらめかせて、
そんな狩りをする事件、あちこちで聞いたーーー!!!
…きっと、それ目撃したら、号泣するかもっっ
猫ちゃん、見た見た。かわいい…助かってよかった。
ゴルゴさんちで、飼うの?
| かよポン | 2014/08/26 21:30 | URL |
フフフ、そう思うでしょ?
孝ちゃんのパパさん、
ワタシが苦手なのは、足がすぐちぎれそうな節足動物だけなのよぉぉ~ほほほ~
もう、なんなの?!あの足!!なんであんなひ弱そうな足なのよっ
もっと丈夫そうな足にしてほしいわっ
だから、トカゲ、平気~
それに、双子生む前は、堤防とか磯だけど、釣り吉(さびきでなく、投げ専門ね)だったから、
ゴカイとかぜんぜん平気~♪
そんで、釣った魚も自分でさばいてお刺身とかてんぷらとかから揚げとかにしてたから、全然だいじょうぶよ~ん♡
ぐふふ、意外でしょ♪意外性200%!!←意味なし
でも、節足動物は、本当にムリっすー(あー、涙出てきた)
| かよポン | 2014/08/26 21:35 | URL |
テンちゃんママさん…
だんだん、ワタシのブログの流れを読めてきましたね。
さすがですっ(笑)!!
最初、あのいい話だけで、いい感じで終わる予定だったのに…
あの熊本旅行で、カブトムシ親子と出会い、そこで仲良くなってしまい(『しまい』ってことはないけど、笑)
そして、メスさん、いただいちまいました。
鳥肌生活…あのやさすぃーテンちゃんママにまで、面白がられるなんて…(笑)
いえ、期待を裏切らず、毎晩、カサコソという音にでさえ、鳥肌をたてとります。。。
そう、どうして名前というやつを付けてあげないのか?!
もしかして『めす』という名前だと思っているのか…(笑)
テンちゃんママさん、そんな細かいとこまで…さーすーがーーーー(爆笑)
もし、名前がついた日にはお知らせします、笑♪
| かよポン | 2014/08/26 21:40 | URL |
ね、ちゃーママさん、あの素敵なお別れのエピソードで終わり♪
でよかったよね。。。
どうしても、おちがついてしまうのは、そんなサガなのかしら…イヤン
とりあえず、今のことろ、めすは元気です。そして、ワタシは鳥肌生活デス(笑)
おっ!ちゃーママさんも?!
黒い物体って…カブトの方?それとも…ぎゃーーーーー
| かよポン | 2014/08/26 21:43 | URL |
わーい♪ピチュ子さんから、お褒めの言葉!!あざーっす!!
鳥肌…たぶん、かなり毎回実体験してるからかも…(笑)
おぉー、ピチュ子さんも、お仲間♡
東京にもいるのか…GOKIの方?
でもね、南国のGOKIって、マジでかいよ(号泣)!!カブトムシって、もうそれにしか見えないっ
洋は、そんなに好きだったの…?って本当に意外なほど、悲しみにくれてたよ。
ピチュ子さん、抱きしめてぇーーー!!
PSピチュ子さん、ツイッターやってる?ピチュ子さんらしき方をみつけたんだけど、今はあまり使ってないのかしら?
| かよポン | 2014/08/26 21:48 | URL |
途中まで感動させといて、また下ネタで終わるんじゃ…。
って警戒して読んでたら、まさかの続編予告w
でも洋ちゃんの涙に本当に感動しました~(ノД`)・゜・。
生き物を育てる経験ってやっぱり大事ですね!
我が家の息子たちは、私があまりにもセミを怖がるせいか、
すっかり虫苦手になってしまった模様です…。
生き物との触れ合いは大事にしたいけど。。
私だったら、カブトムシに触るくらいだったら母の威厳
なんて捨て去ると思います(;´∀`)
かよポンさん、えらい。。
| たま | 2014/08/26 22:03 | URL |
うちも、毎年飼っていたのを思い出して、
すごく懐かしくなりながら、
読ませてもらいました(^^)
あの頃からすると、成長したな〜って^^;
私も、小さい頃ずっと飼ってました。
今だに成長できないのは、母のほうです(笑)
| りん | 2014/08/26 22:37 | URL |
コレ!短編の絵本にして、残して下さいよぉ~
(あ、2代目登場の前までねー(≧▽≦))
そして洋くんも海ちゃんも、なんてエエ子に
育ってるんでしょ~~(T_T)
こーゆー子ども心って、もぉ愛しくなっちゃって
キュンキュン☆きてしまう危ないオバチャンですぅ(≧▽≦)
なんて言ってて、私も虫その他いっさいダメ~(-_-;)
鳥肌立ちながらも、飼い続けてるかよポンさんエライっ(≧▽≦)!!
| 小藤 | 2014/08/27 00:05 | URL |
読みながらジワーっと涙が…(ノД`)
優しい子たちだなぁ♡♡
って思ってたらオチがっっ!!
カブトムシ再来╰( º∀º )╯
私も小さい頃に、かよポンさんと
似たような体験しました(>_< )
壁を這っていたGが
こちらめがけてブーーーンと…
思わず「ぎゃーーー(゚Д゚)!!!」っと叫んだら
なんと!!そのGは方向転換して
飛んできた方向に帰って行ったんです!!
Gって聴覚ありましたっけ(^^;)?
そしてそして、脅す訳ではないですけど…
カブトムシ脱走するのでご注意ください!!
昔、夜にリビングの扉を開けたら
ブーーーンと目の前を
黒い物に横切られ…(^_^;)
私はGだと思ってパニックに(>_<)!!!
父親を呼んできたらカブトムシでした(^-^;
やっぱり、じぃちゃんが
良かれと思って持ってきてくれた
カブトムシくんがケージから
脱走してました(;´Д`)
フタは閉まってたハズなのに、なぜ??
それ以来、うちでは
カブトムシ飼うことなくなったなぁ(´ー`)
そのうち息子も
カブトムシ欲しがるのかな…
絶対飼わないけどねっ!!!
| たぁたん | 2014/08/27 00:19 | URL |
いや~~・・・泣かせてくれますねぇ、双子もかよポンさんも(/ω\)
虹のシーンはなかなか思いつかないセリフだよなぁと感動しました!
最後は・・・子供ですから・・・というしか(-"-)
でもこういう貴重な体験を繰り返して生命のはかなさや命のサイクルの大切さを学ぶんですよね( ;∀;)
中学生のうちの子にはその時期は来たのですがまだ理解してないでいる・・・理解できるときはいつくるんですかね・・・いい加減来てくれないと困るのですがね( ̄▽ ̄)
追伸
リンクさせていただいちゃいました~(勝手に。)
| じゃにママ | 2014/08/27 01:49 | URL |
面白ーいっ♪
ホロッとさせておいてカクッっと落ちるトコはもぉ、秀逸っすー♪
カブトムシ…お察しするわぁーっ!
でも、これでネタはオッケーッ♪
鳥肌のかよポンママがまた登場だねっ☆
テンちゃんママ同様、楽しみだよ~ん❤
| くまさつ母さん | 2014/08/27 10:49 | URL |
私も洋ちゃんと一緒で虫はなんでも鳥肌なのよ!!(笑)
でも、頑張ってお世話して愛着も湧いてきたのに天に召されてしまって、号泣!!
そしてお空の虹と、あら、感動的で美しいオチじゃないの!!
と思ったら、メスがキター!!!Σ(゚д゚lll)
今度こそ洋ちゃん、触れるようになるといいね…
かよぽんさん…お疲れ様です。
試練は続くが、夏休みももう少し!
頑張れ~!!!
| おまゆ | 2014/08/27 11:43 | URL |
するどいな、たまちゃん!
さすが、長いこと読んでると、すっかり手の内、バレバレや~ん♪
そう!でも、事実なのぉーーー
続編あるかしら?今のところ、淡々とお世話しとるよ~
生き物を育てるって本当にいろいろ感じるところがあるみたい。
でも、カブトムシでこれだから、小太郎だったらどうなるの?!
って、ちょっと考えちゃったよ。まだまだ長生きしてほしいけどネ♪
いやー、たまちゃん!見せるべきよ、母の威厳(笑)
母的にはトラウマの上にトラウマ重ねてるけど!!
お試しあれ♪(え?いやだ?)
| かよポン | 2014/08/27 19:40 | URL |
小泉元首相か!!(笑)
あ~、りんさんも飼ってましたかぁ~。
やっぱりみんな少なくとも一度は飼うのかもですね。
りんさんち、みんな立派に成長してますよ~!!
りんさんは…もうそれ以上成長しない方がよいです!成長ストップ!!(笑)
なぜなら、もう十分熟してるから♪(いろんな意味で、笑)
ワタシはといえば…人生の折り返し地点をそろそろ折り返すとともに、
だんだん幼児化しとります、ハイ。
| かよポン | 2014/08/27 19:44 | URL |
小藤さん、これ絵本になったら、
ぜひ、K太くんに感想文など書いてもらってください(笑)!!
もう、K太くんの感想文ファンですわー!
いや、たまに見せるキュンキュン場面をピックアップしてるからですってーー
普段は、
「オイ、コラ、あんだって?!」
の毎日ですわよ、オホホ。
おぉ!小藤さんとか、虫大丈夫そうなのに、ダメっすかー!
でしょ!母の威厳なんて、小さなプライドのために、鳥肌たてまくりっすよ!!
ほめてー、ほめてー、ほめほめシャワーでまた明日もがんばれそ…
| かよポン | 2014/08/27 19:47 | URL |
ね…素直に終われないのが、うちなんですわ。。。
いまだ元気なめすさん、いらっしゃいますわよ~♪
マジ?!Uターンした?!
聴覚?!ないでしょ!たぶん!
GOKIをもはじくオーラもち?!たぁたんさん、おそるべしーー
うっそーーーん!!
脱走するのか、GOKI…ぢゃない、カブトムシっ
げげげ!!!
絶対やだ!!ふた閉めてたですって?!MASAKA!!マジシャンか?!
ぐふふふふ~!!
絶対飼いたがるって!カブトムシ!
とか、ダンゴ虫とか、アリとか、バッタとかさーー(笑)
そのときは、ほら~、ワタシと仲よく鳥肌たてながら、がんばろ~よぉ~、ねぇ、ねぇ~♡♡
| かよポン | 2014/08/27 19:54 | URL |
じゃにママさん、こんばんは~!!
はじめまして、キャッ♡
ワタシもいつもおじゃましちゃってます、こそこそと(笑)
猫ちゃんブログが多いんですけど、ワンちゃんブログはすご~く親近感!しかも、オモシロいし(笑)!!
いつも楽しんで読ませてもらってます~!
いや、ワタシも、そんなセリフが出てくるとは…
やっぱり鳥肌たてた甲斐があったな、と…(え?そこじゃない?)
ハイ、いまだ、お元気でめすも過ごしております。
雄よりもさらにGOKIに近づいた形状で、あいかわらず鳥肌たちまくってますが…(汗)
いや、じゃにママさんちのお子さんも、絶対わかってますよ~
でも、そのものずばりをいわないだけで!ご謙遜、ご謙遜~~!!
わぁい!リンクありがとうございます!
よかったらワタシも(勝手に、オイッ)リンクさせてください♪
また、おじゃまさせてください。では、次回からズカズカと(笑)
| かよポン | 2014/08/27 20:00 | URL |
くまさつ母さん、忙しさ真っただ中でないの~?!
コメ、あざーっす!!
カクっと落ちました?(笑)
本当は、『ジーン』で、終わりのはずだったのに。。。(涙)
でも、ワタシも、「こりゃ、オイシイワ♪」とネタ的にひそかにほくそえんじゃいましたわーウヒヒヒー
さすが、くまさつ母さん、わかってるぅ~♪
続編…あるかな?
常に同じパターンなんだけど、鳥肌→カブトムシご臨終→洋、号泣みたいな…(笑)
カブトムシネタ的には、まったく感動巨編でも何もないものがもう1つあるのー
だけど…そりゃ~、ボツかも(笑)
何か海&洋の名言(迷言?)が出たら続編いきまっす(笑)
| かよポン | 2014/08/27 20:07 | URL |
あら~、おまゆさんもチーム鳥肌?!
ねー、あのほっそーい足でがさがさ動かれると、もうね、なんとも言えない感覚!!
ワタシも毎回、鳥肌だけど、その鳥肌になることにさえ、慣れてきた感があるーー(笑)
そそそ!!
メスが来たのーー!!
…ま、虫かごが無駄にならなくてよかった(←ザ、強がり)
でも、きっと別れが近いからなぁ…やだなぁ。。。
そ、それが!おまゆさん、洋ちゃん、今朝、5秒くらいもててたの!メス!
でも、鳥肌たってたのは見逃さなかったけど(笑)
だんだん鍛えられるものなのね~(母以外は)
ハイ!あと1週間!チーム鳥肌、がむばります!
| かよポン | 2014/08/27 20:11 | URL |
洋君の優しさに、めちゃ感動。子どもってなんで時々(笑)あんなに反応がカワイイんですかね。
実はさっき、今さらながら読者登録させてもらいました。いつの間にアメバでも更新情報のせてくれてたんですか!今まで、ブログ村ちょこちょこのぞいたり、社内からタイトル検索して見に行ってました笑。
これからもよろしゅうお願いします。
| penpon | 2014/08/29 09:02 | URL |
ああ、洋くん!なんて優しいの~(u_u)
かよポンさんのかけてあげた言葉も素敵~。
なんか、朝からうるうるしちゃったヾ(@⌒ー⌒@)ノ
うちもね、飼ってたんですよ。
最初は幼虫のときからもらってね。
二代目までできたのよ。
無事成長して、オスだったからお嫁さんもらって、二代目までうまれたの。
その子も蛹にまでなったんだけど、成虫になる一歩手前でしんでしまいました。
幼虫、最初はさわれなかったけど、最後にはなんか可愛くなったなー。
親も、段々なれるものかもしれませんねー。
| モカモコモコ | 2014/08/29 10:02 | URL |
ぶぶぶ!『時々』って(笑)
でも、本当、時々っすよねー!アハッ
でも、ときどきだからこそ、キュン度が高いのかもー?!いや、どかな?(笑)
そうそう、アメバで更新情報載せてるの~。
アメバもfc2に移る前は、すんごく重くて、記事のアップに異常に時間がかかっちゃって、イライラしたので、お引越ししたんだけど、最近は、すごく速いねー!快適!
でも、fc2でもたくさん仲良しになったお友達がいるので、元に戻るか?どうするか?お悩み中。
でも、めんどうなのでこのままの可能性大(笑)
読者登録、ありがとう~!もしかして、こそっと?こそっとじゃなくてよかったのに。
えー、今までそんなめんどうな手順で来てくれてたのね…ありがとうー!!
こちらこそ、penponちゃんのブログもなるほどーって思うことが多くて、更新楽しみにしてます!
でも、お仕事も大変なんだよね。マイペースで♪でも楽しみに(←しつこい)
またあらためて、よろしくお願いします~♡
| かよポン | 2014/08/29 22:01 | URL |
モカモコモコさんちも、やっぱり飼ってたのねー
ん?モカモコモコさんが小さいとき?それともお兄ちゃんとアキちゃんで?
おおー!2代目までー!すごいっ
かなり難しいって聞くよ。
そうだよね、飼っていくうちにだんだん愛情がわいてくるもんだよねー
ワタシも、愛情は少しわいてきてるけど、どうも体が鳥肌。。。なーぜー?
洋はね、この間、メスをつかまえようと葛藤してたのをこそっと目撃した(笑)。
また、メスがご臨終のときは…うーん、大変かも(汗)
でも、それも大事な経験だよね。
でも、前回の虹は、本当にすごいタイミングだったんだよねー、ビックリだった!
| かよポン | 2014/08/29 22:08 | URL |
カブトムシさんありがとう
かよポン3部作無事終了(?)しましたね。お疲れさまです。
どんなに小さくとも命は命、ただひとつだけ。
双子ちゃんにもきっと届いたことでしょう…。
って今度は♀かぶとちゃん来ましたか…。
母のトラウマは尽きないってやつでしょうか。
頑張りつつも無理せずご自愛くださいな♪
| 木綿 | 2014/08/26 12:33 | URL |